2019年7月に開催が予定されていた「IFAF世界選手権オーストラリア大会」が4年間延期された事を受け、米国のプロフットボール育成リーグであるTHE SPRING LEAGUE (TSL)選抜と、米国テキサス州ダラス近郊のフリスコ市にあるフォードセンター・アット・ザ・スターにおいて、2020年3月1日に試合を開催いたしました。結果は16対36でTSL選抜が勝利しました。
カレッジ日本代表は、大学、大学院在学生を対象として構成される日本代表チームです。 第3回アメリカンフットボール大学世界選手権大会が2018年6月24日から同24日まで中国・ハルビン市で行われて、カレッジ日本代表は2勝2敗となり、前回大会に続いて世界3位となりました。
U-19日本代表は高校生及び大学生で19歳以下の選手で構成される日本代表チーム。 第5回U-19世界選手権大会が2018年7月14日から同22日までメキシコ合衆国・メキシコシティで行われて、U-19日本代表チームは1勝2敗となり、5位となりました。
12月6日から8日にイスラエルのエルサレムで開催された、IFAFフラッグフットボール世界選手権2021(FFWC2021)は、男子は21カ国、女子が18カ国という過去最高の出場国となり、男子代表は11位、女子代表は6位という成績で大会を終了しました。また、6位入賞した日本代表女子チームは、国際アメリカンフットボール連盟から、アラバマ州バーミンガムで開催される2022年ワールドゲームズに招待され出場することになりました。