

現地29日、Uー19日本代表は開会式に参加しました。開会式では様々なアトラクションが行われ、スタジアムに詰めかけた多くの観客から大歓声を誘いました。
朝8時からミーティングを行った日本代表は、その後練習場へ向かい、ハルビン到着後初めてとなる練習を行いました。時折小雨がぱらつく天候の中、選手たちは昼食までの約2時間、天然芝のグラウンドで汗を流しました。
Uー19日本代表が初戦となる2日に顔を合わせるオーストラリア代表は、体格で日本に勝るが、ランキングで言えば格下となる相手。それでも、山嵜隆夫監督は、チームの気を引き締めました。
「普通に考えれば負ける相手ではないが、普通にいかないのが国際大会。アメリカを倒すのが目標だけど、それはいったん横に置いといてまずはオーストラリア戦に集中しよう」。
大橋誠ヘッドコーチも「相手は体が大きいけど、頭脳とハートで勝とう」と、ハドルで選手たちを鼓舞しました。